TOPページ メンバー紹介 活動紹介 今後の予定 ご意見箱 リンク集
くしろ夢舞台(川西久代商店会)
第30回 記念例会

2002年3月11日、記念すべき30回目の例会が開催されました。今回は、川西市商工会より、特産品開発委員長の喜谷千恵美さんをゲストスピーカーにお招きしてお話を伺いました。
喜谷千恵美さんは、川西特産のイチジクの葉を使用した健康茶「凛雫(りんだ)」を考案しました。
川西は、全国ではじめてイチジクを栽培し、現在でも日本一の品質を誇るイチジクを生産しており、そのイチジク畑の多くが久代地区にあります。
(写真左:東会長、右:喜谷氏)
イチジク茶の商品開発の事務方の功労者であります川西市商工会 指導課長の福本氏が、4月から芦屋市商工会へ転勤となるにあたり、ゲストとして共にお招きしました。(写真左:福本氏、右:喜谷氏)
川西市商工会からも松本事務局長と柴山課長を、お招きしました。
(写真左:松本氏、中央:柴山氏、右:福本氏)
地元久代からは、「久代の語りべ」代表の篠木さんと西田さんもゲストとしてお越しいただきました。
また本日、川西久代商店会に新しい仲間が加わり、入会式も行われました。
新しい仲間は、(有)新光の高木光彦さん(写真左)です。
本日も、たくさんのメンバーが集い、有意義な時間をすごしました。
喜谷千恵美さんの熱意あふれるスピーチは、聴く者に感動と共感を与える素晴らしいお話でした。本当に有難うございました。
また転勤される福本さんの新天地でのご活躍と、また川西へ戻ってきてくださることを願っております。

人は出会い、人は感動で運命が変わる、夢を大切に持ち続けよう!!

 川西久代商店会
yume-butai@azuma-side.co.jp

事務局:川西市東久代2-20-15 (株)あづま商事内 0727-59-0261
Copyright 2000 Kawanishi-Kushiro Shotenkai  All right reserved.  Produced by Azuma Business Co.,Ltd