TOPページ メンバー紹介 活動紹介 今後の予定 ご意見箱 リンク集
くしろ夢舞台 恒例バスツアー
小さい秋みつけ旅

2004年9月26日、恒例となりました「くしろ夢舞台」(川西久代商店会)のバスツアーが実施されました。今回は3回目を数え、「走る県民教室」のバスを利用しました。前日までは、照りつける日差しが厳しい残暑を心配しておりましたが、当日は薄曇りの好天?に恵まれ、楽しいひとときを過ごせました。
参加者は、日頃より共に心通じ合う地域のボランティア仲間が集まり、バス2台満員の鈴なりの大盛況となりました。
久代クリーンアップ(アダプト運動)グループ、久代緑化(クライガルテン)グループ、久代の語りべ(郷土の歴史編纂)グループ、北久代(久代発よさこいソーラン)グループ、農ある(まちおこし)グループ、KAWANISHI小町(新舞踊)、三葉夢芝居グループ等より99名の参加者です。
「ヨーデルの森」では、バターづくりに挑戦しました。ウーンッ、できたかな?
各自、散策を楽しむ。 久代商店会の東会長と横山副会長。
いろんなグループが、参加しました。
「人と自然の博物館」では、マンモスや恐竜の化石に度肝を抜かしたりしました。
バス車中では、綾小路公麻呂のテープにお腹を抱えて笑い転げたりしました。今回のバスツアーは、仲間同士が大いに語らい、楽しい一日となりました。
 今回ご参加のいろんなグループは、人づくり・夢づくり・まちおこしをテーマに活動している「くしろ夢舞台」(川西久代商店会)の趣旨に共鳴された人達が自発的に集まり、最近5年間に誕生したグループです。
 お互いを楽しく、健康で笑いの絶えない明るい人生を目標に、これからも地域のお役に立てるよう、会員一同、共に心をひとつに合わせ、喜びのネットワークを広げて参りましょう。(市民の皆様のご参加をお待ちしております。)

 川西久代商店会
yume-butai@azuma-side.co.jp

事務局:川西市東久代2-20-15 (株)あづま商事内 0727-59-0261
Copyright 2000 Kawanishi-Kushiro Shotenkai  All right reserved.  Produced by Azuma Business Co.,Ltd